スクーバダイビング - マリンスポーツ
今年の夏は、スクーバダイビングをしよう!
Cカードを取得してダイビングを始めよう!
ダイビングを楽しむには、ダイビング指導団体が発行するCカードが必要になります!
スクール生徒募集! 格式高い指導団体なので安心! | ダイビング予約受付中! divedive.jpからも予約できます♪ |
Cカードとは?
Cカードとは 「Certification Card」の略称で、ダイビングに必要な知識と技術を取得したことを証明するものです。Cカードを持っていれば、世界中の海でダイビングを楽しむことが出来るのです。(他団体では、海外で使用できない場合もあります。)
Cカードを取得するためには?
Cカードを取得するには、学科テストと実技テスト(プール/海洋)のふたつのテストがあり、すべてのテストはライセンス発行団体C-Willが定める基準にもとづき実施されます。
弊社ではスクーバダイバー3日コースの受講が可能!
このコースを修了すると、ダイバーと認められCカードを取得できます。
※弊社ではオープンウォーターのライセンスが取得できます
スクール案内(現在行っておりません)
※下記の金額はライセンス取得までの全ての料金が含まれています。
(料金に含まれるもの:機材レンタル料、Cカード申請料、教材費)
開催期間は7月~8月となっております。
スクーバダイバー3日間 [1日学科/2日海洋]
初心者でも安心!全く泳げない方でも問題ありません!
¥80,500(税込)
海が苦手な方は克服することができ、海が好きな方は今以上に好きになること間違いなし!少人数制なので、ゆっくり、のんびり自分のペースで練習できます。1人でも参加OKです!
持ち物
・水着(事前着用)
・筆記用具
・テキスト(事前購入)
・バスタオル
・飲み物
・サンダル
・水が入った2リットルのペットボトル2本(海洋実習の開催場所にシャワーがないので、潮流し用として持参をお願いいたします)
Cカード取得までの流れ
1.お問い合わせ
お問い合わせフォームからお願いいたします。
2.カウンセリング
機材レンタルにあたり、身長や体重、健康状態などをお伺いいたします。
3.スケジュール調整
担当者と受講スケジュールを調整します。
4.テキスト学習
テキストを送りますので、学科講習までにある程度自己学習をしていただきます。
5.学科講習
テキストを用いて基礎知識を学びます。
この日のうち又は講習最終日に学科テストを行います。
6.プールで練習
7.海洋実習
海洋実習2日目では実技テストを行います。
8.コース終了
合格した方には、後日Cカードを発行いたします。